03-6272-6097 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
10:00~18:00

面会交流権

  1. 松田法律事務所 >
  2. 離婚に関する記事一覧 >
  3. 面会交流権

面会交流権

■面会交流権とは
面会交流権とは、離婚により親権を失い、子どもと別居することになった親が、定期的に子どもと面会するという権利です。

面会交流権は法律上も認められた権利で(民法766条)、子の成長にとっても重要とされています。離婚協議では、この面会交流の取り決めについてもしっかりと話し合っておきましょう。

面会交流に関する取り決めとして必要になるのは、面会の頻度や場所、1回の面会の時間などです。これらの条件は、子どもと別居親の関係性や子供の年齢・希望などから総合的に考慮して決定します。標準的には、頻度を月1回、受け渡し場所を一定の場所に決め、子どもの希望に応じて面会先を変化させるという方法がとられています。

この他、学校行事に来てもいいか、普段の連絡はとってもいいかといった点にもある程度ルールを定めておくと良いでしょう。

■面会交流を拒絶できる場合
面会交流は別居親の重要な権利であるため、私情によって拒絶することは避けるべきです。しかし、裁判においても面会交流が認められない場合があります。それは、子どもが本当に嫌がっている場合です。

調停や裁判では、子どもが嫌がっただけで面会交流が否定されることはありません。これは、同居親への遠慮などからそうした言動に出ている可能性があるからです。しかし、DV被害を受けていた過去がある、その他の面会を拒んだ方がよい事情があると認められれば、面会交流を行わせないという判断が出されることもあります。

松田法律事務所が提供する基礎知識

  • 遺産分割

    遺産分割

    相続できる親族の範囲は民法で定められており、これに該当する相続人を法定相続人と言います。もっとも、この...

  • 債務整理の流れ

    債務整理の流れ

    債務整理を検討する場合、まずは借金の状況を把握するとことから始めましょう。 多重債務者になると、銀行や...

  • 元パートナーが養育費を払わない!請求する方法

    元パートナーが養育費を...

    離婚が成立した時、夫婦間に子供がいた場合に親権を持たない親は何もしなくてよいのでしょうか。この問題を解...

  • 協議離婚

    協議離婚

    ■協議離婚とは 協議離婚とは、夫婦間の話し合いによって離婚条件を確定し、離婚届を提出するという方法です...

  • 過払い金請求

    過払い金請求

    借金をした場合、借りたお金(元本)だけでなく、利息も債権者に支払うことになります。 この利息の上限は、...

  • 養育費を増額する方法

    養育費を増額する方法

    離婚をした際、相手方に養育費を請求できます。養育費とは、子どもの監護や教育のために必要な費用のことをい...

  • 遺留分減殺請求(遺留分侵害額請求)

    遺留分減殺請求(遺留分...

    遺留分とは、法律の定めによって相続人が相続できる最低限の割合のことです。遺言書を作成すれば法定相続人以...

  • 暴行罪

    暴行罪

    刑法第208条 「暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときは、二年以下の懲役若しくは三十万円以下...

  • 住宅ローン

    住宅ローン

    ■住宅ローンの分担 離婚をするときには、夫婦の共有財産の分割(財産分与)を行うことになります。この財産...

よく検索されるキーワード

ページトップへ